ライス&クッカー SR-UNX101(パナソニック)

スマートフォンと連動できる
その年のコメの出来に合わせて最適な温度でご飯を炊くアプリ機能を搭載。
このアプリは、銘柄ではなく全体の出来を考慮して、毎年データが更新されます。
料理が出来る
アプリと連動させれば、自動調理鍋としてほったらかし調理も可能。
メニューは、カレーや肉じゃがなどの定番から、ラタトゥイユやロールキャベツなど18種類で、レシピは今後も更新予定。
例えば、ラタトゥイユの作り方というと
①アプリに従って、切った材料と調味料を炊飯釜に投入。
②調理データをアプリから炊飯器に送信し、炊飯器の炊飯ボタンを押す。
これだけで火加減の難しいラタトゥイユが40分で出来ちゃいます。

マジックグリル(アビエン)
厚さ3㎜のホットプレート「マジックグリル」は、そのデザイン性の高さから、2021年度のグッドデザイン賞を受賞。

油無しで調理が出来てヘルシー
ホットプレート自体に縁はありませんが、加熱する事でプレートが湾曲し、油やタレが溢れません。
プレートの表面には特殊加工が施されていて、油無しで調理する事も可能。
分解出来てお手入れが楽
プレートと脚の部分を分解できるので、丸洗いが可能。
まな板スタンドに収納できるので、保管も省スペース。
広告
コメント